目次
- 1 【週刊 Coindia】一週間の仮想通貨ニュースまとめ ー7月31日
- 1.1 【7月24日】 ブロックチェーン技術のさらなる発展に向けて中国の南京が投資ファンドを設立
- 1.2 【7月25日】 カナダのメッセージアプリKikがKinトークン関連のプロダクトKinitのベータ版をリリース
- 1.3 【7月26日】 仮想通貨「ビリオネア」メロン氏の伝記映画にジョニー・デップ氏が主演か
- 1.4 【7月27日】 ベネズエラ政府発行の仮想通貨「ペトロ」を裏付けにした新通貨を8月に流通開始
- 1.5 【7月28日】 「Uber」の元CTOが投資する企業、仮想通貨の取引手数料無料のモバイルアプリを発表
- 1.6 【7月29日】 ナスダック「仮想通貨関連の合法化」に向けて非公開の会合を開く
- 1.7 【7月30日】 Google「Android(アンドロイド)」端末の仮想通貨マイニングアプリを禁止を発表
- 2 まとめ
【週刊 Coindia】一週間の仮想通貨ニュースまとめ ー7月31日
【7月24日】
ブロックチェーン技術のさらなる発展に向けて中国の南京が投資ファンドを設立
ブロックチェーン技術の発展のため、中国の南京が日本円で約1,640億円の投資ファンドを設立したことが明らかになりました。政府はブロックチェーン技術に関して積極的な動きを見せています。
【7月25日】
カナダのメッセージアプリKikがKinトークン関連のプロダクトKinitのベータ版をリリース
KinトークンによるICOで1億ドルを集めた「Kik」が、Kinトークン関連のプロダクト「Kinit」の最初のベータ版をリリースしたことが明らかになりました。
【7月26日】
仮想通貨「ビリオネア」メロン氏の伝記映画にジョニー・デップ氏が主演か
ジョニー・デップ(Johnny Depp)氏が、リップルで1100億円を稼いだとされる、故マシュー・メロン氏の伝記映画に主演に抜擢される可能性があることが明らかになりました。
【7月27日】
ベネズエラ政府発行の仮想通貨「ペトロ」を裏付けにした新通貨を8月に流通開始
南米・ベネズエラの大統領であるNicolás Maduro(ニコラス・マドゥロ)氏は、仮想通貨に裏付けられたベネズエラの「新通貨ボリバル・ソベラノ」を来月20日に流通が開始することを発表した。
【7月28日】
「Uber」の元CTOが投資する企業、仮想通貨の取引手数料無料のモバイルアプリを発表
配車サービス「Uber(ウーバー)」の共同設立者によって支援を受けた、スタートアップである「Voyager(ボイジャー)」が仮想通貨ビットコインなど15銘柄以上を取り扱うモバイルアプリを提供する計画を明らかにしました。
【7月29日】
ナスダック「仮想通貨関連の合法化」に向けて非公開の会合を開く
株式市場「NASDAQ(ナスダック)」が、シカゴで仮想通貨関連事業の「合法化」に向けた議題を話し合うための会合を開催したことが明らかになりました。
【7月30日】
Google「Android(アンドロイド)」端末の仮想通貨マイニングアプリを禁止を発表
「Google(グーグル)」はGoogle Playデベロッパープログラムポリシーの更新において、仮想通貨におけるマイニングに対する変更点を発表し、仮想通貨の「マイニング(採掘)アプリ」を禁止にしました。
まとめ
先週から今週にかけてのニュースは、中国の南京が投資ファンドを設立、ベネズエラが新通貨を8月に流通開始、ナスダックが非公開の会合を開く、と世界各国で仮想通貨に対する見方はさまざまな事が分かります。今後はどのような法整備や規制がなされていくのでしょうか。仮想通貨市場の動向に今後も注目していきます。
以上、週刊コインディアでした。来週もお楽しみに!